J.P.モルガン主催のD&Iイベントへ登壇
2023年6月29日
資生堂のD&I戦略について、D&I戦略推進部 本多部長、山本グループマネージャーがプレゼンテーションと質疑応答形式でご説明しています。
アンジェリカCDOが Shiseido Digital Transformation 戦略説明会へ登壇
2023年6月15日
資生堂のこれまでのデジタル変革の道のりを含むDigital Transformation 戦略について、プレゼンテーションと質疑応答形式でご説明しています。
(説明会は英語で実施したため、動画音声は通訳となっております。)
「三菱UFJモルガン・スタンレー証券 REDセミナー」に岩原社外取締役が登壇
2022年9月15日
「ガバナンスと取締役会議論」をテーマに、投資家のみなさまから寄せられた様々なご質問にお答えしました。
IR部長廣藤がCLSA主催の投資家向けラージミーティングへ登壇
2022年5月24日
冒頭、2022年第1四半期決算概要についてプレゼンした後、中長期視点での今後の取り組みや市場動向について、対話形式でご説明しています。
(対話は英語で実施したため、動画音声は英語のみとなっております。)
横田CFOが Bernstein主催の投資家向けイベントへ登壇
2022年3月10日
資生堂の経営戦略、構造改革の進捗を含む2021年の実績や2022年の取り組みについて、対話形式でご説明しています。
(対話は英語で実施したため、動画音声は英語のみとなっております。)
資生堂R&D戦略発表会を開催
2021年11月17日
チーフブランドイノベーションオフィサー 岡部義昭から、資生堂が新たに制定した独自のR&D理念「DYNAMIC HARMONY」およびR&D戦略・展望を発表しました。
併せて研究員より、最新の研究・技術についてご説明しています。
「モルガン・スタンレー C-Suite Dialogue」に魚谷社長 兼 CEOが登壇
2021年9月14日
資生堂のトランスフォーメーションの軌跡、それを支える「PEOPLE FIRST」という考え方、ダイバーシティ&インクルージョン、そしてデジタル変革について、対話形式でご説明しています。
(対話は英語で実施したため、動画音声は英語のみとなっております。)
Drunk Elephant Holdings, LLC 買収について
2019年10月9日
会社案内
ブランド
サステナビリティ
研究 / サプライネットワーク
投資家情報