資生堂は、多様な美を提供するビューティーカンパニーとして、無意識の思い込みや偏見によって「自分らしい美しさ」が制限されるUnconscious Beauty Bias(以下、UBB)を払拭する活動をグローバルで展開しています。また、社内外のLGBTQ+コミュニティとアライ※に寄り添う企業として、LGBTQ+コミュニティへの支援を展開しています。ジェンダー、年齢、国籍などにとらわれず、誰もが自分らしく人生を楽しみ、個々の美しさに共鳴しあえる世界の実現に貢献していきます。
資生堂が世界88の国と地域で展開しているブランド「SHISEIDO」は持続可能な開発目標(SDGs)に取り組むグローバルプロジェクト「Sustainable Beauty Actions」の一環として、「SEE,SAY,DO.」プロジェクト※を2022年9月より開始しました。
「ありたい自分」へ向かえる社会をつくることを目的としたこのプロジェクトのもと、「UBB」を体感できる特設ウェブサイトを公開しました。
また、企業や団体向けにUBBを考える、「SEE,SAY,DO.」プログラムを構築し、提供を開始しました。
プログラムの導入企業からは、「ふだんの何気ないコミュニケーションがUBBになり得るという気づきと学びのある体験ができた」などの好評を得ました。
2023年3月から、日本全国の先生が情報共有できる国内最大級のオンラインプラットフォーム「SENSEI ノート」を開発運営する ARROWS Inc.とともに新たに無料教材を開発し、希望する教員への告知を始めました。本教材は「誰もが自分らしく美しくいられる世界へ」と題し、道徳の授業で「無意識の偏見や思い込み」が自分や誰かの自分らしさの実現を阻害していることを知り、いきいきと美しい「ありたい自分」でいることを主体的に考え、話し合うためのプログラムとなっています。2023年は日本全国の生徒16,875名が受講しました。
2年目となる2024年は、4月から随時授業が開始され、全国1万人以上の生徒の受講を予定しています。
2023年10月、資生堂ジャパンに所属する高度な技術を持ち、地域で専任的に活動しているソーシャルエリアリーダーとソーシャルエリアパートナーが、大阪市の扇町公園で開催された「レインボーフェスタ!2023」に、地域住民をはじめすべての方々に向けた美容体験ブース「理想の自分を見つけるBEAUTY体験」を出展しました。イベントには、社員ボランティア72名も参加し、資生堂ブースに来場した808名の方々が「肌分析に合わせたスキンケア」「似合う色で自己表現」「なりたい眉の描き方」を体験しました。
2024年3月には、プライドセンター大阪にて、セクシュアルマイノリティのためのメイクアドバイス講座を開催しました。当日は、15名の方が参加し、資生堂ジャパンのパーソナルビューティーパートナーが基本的なメイク・スキンケアの方法をレクチャーと実習を通じて参加者に伝えました。
同年4月には、資生堂は東京都の代々木公園で開催された「東京レインボープライド」にシルバースポンサーとして協賛し、社員ボランティアが当社のLGBTQ+コミュニティへの取り組みをブースでご紹介しました。パレードでは、渋谷から原宿までをLGBTQ+の方々とアライの社員約80名とともに、行進しました。
同じく4月には、資生堂ジャパンのソーシャルエリアリーダーとソーシャルエリアパートナーが、広島県セクシャルマイノリティ協会と連携し、LGBTQ+とアライの方々を対象に「自分らしさ発見!メイクで自己プロデュース」講座を開催しました。
5月には、上記メンバーに社員ボランティアが加わり、広島市で開催された「2024ひろしまフラワーフェスティバル 花の総合パレード」内で実施された「ひろしまレインボーパレード」に参加しました。
会社案内
ブランド
サステナビリティ
研究 / サプライネットワーク
投資家情報