1. Home
  2. 研究/生産
  3. 工場見学
  4. 大阪茨木工場/西日本物流センター

大阪茨木工場/西日本物流センター

茨木工場外観

お知らせ

工場概要

所在地 大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1
敷地面積 72,435㎡
建築概要 地上7階(鉄骨造)
生産品​目 国内外向け 高価格帯スキンケア製品
稼働開始日 2020年12月21日
CPB UTM

大阪茨木工場は、ブランド「SHISEIDO」を象徴する美容液「アルティミューン」をはじめ、
グローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」を中心とした、高価格帯スキンケア製品を生産する工場です。
国際規格ISO22716 に準拠し、当社の強みである「高品質」を実現できる設計・設備を取り入れ、安全で安心な製品を世界中にお届けしています。
また、その高い品質を支える「人」が働きやすく、成長できる職場環境を整えるとともに、環境にも配慮した「人と社会のためのサステナブルな工場」を実現しました。

1.サステナブルな工場

エネルギーや水の消費量削減など環境に配慮した工場を実現し、工場建造物としては評価の高いCASBEE(建築環境総合性能評価システム)のA評価を取得しています。
加えて、資生堂初の試みとして工場と物流センターを併設し、商品を輸送する際のCO₂排出量の削減にも取り組んでいます。

2.PEOPLE FIRSTな職場環境

高い品質を支えるのは「人」という考えのもと、働く場所やスタイルを自由に選択できるABW(Activity Based Working)を導入するとともに、
全スタッフ部門を広い空間に集約することで、業務効率の最大化や新たな価値創造が促進されるオフィスを実現しています。
また、生産現場では「モノをはこぶ」という作業を自動化することで、社員がより働きやすい職場環境を構築しています。

3.地域のみなさまと共に

地域に開かれた工場として、民間、官公庁、学校など、地域のみなさまとの交流活動の場となれるよう、イベントや行事など継続的な取り組みを大切にします。
また単なる工場としての生産機能だけではなく、この茨木市彩都の地から、世界の人々にブランド価値と品質へのこだわりを発信し、資生堂ファンを増やす拠点を目指します。

見学のみどころ

The Journey to Beauty

資生堂の美をめぐる旅、
The Journey to Beautyへ出かけましょう。
資生堂ビューティーサイトは、まるでひとつの街。
ミュージアム、ラボ、マルシェといったさまざまなエリアを巡れば、高品質で安心・安全なものづくりを、楽しみながら学ぶことができます。

BEAUTY SITE ロゴ

The Journey to Beauty

見学概要

(※期間限定)

見学時間 10:00~11:30または14:00~15:30
所要時間 約90分
定員 10名/回
休館日 予約カレンダーをご覧ください
入館料 無料

工場見学のご予約

工場見学に際しては、下記注意事項をよくご確認のうえ、お申込みください。
なお、ご予約のお申込みをいただいた場合は、下記注意事項にご同意いただいたものとさせていただきます。

<見学の際の注意事項>

1.見学開始時間の10分前までに受付をお願いします。

2.当見学はアテンドによるご案内形式となります。ご案内開始以降、途中からのご参加はお断りしています。また、お時間までにご来場いただけない場合は、キャンセルとします。

3.中学生以下の方は、必ず成人の保護者の方の同伴が必要です。

4.見学施設内での禁止事項は以下の通りです。禁止事項の遵守にご協力をお願いします。

茨木工場禁止行為一覧

5.運営上の都合でコース内容を急遽変更したり、生産ラインが稼働していない場合がございます。ご了承ください。

6.新型コロナウイルス感染症の感染状況、台風、地震、停電等、不測の事態により急遽見学を中止、休館などの対応をとらせていただく場合がございます。
※中止の場合、前日の午後に電話またはメールにてご連絡いたします。

7.貸出用の車いす、ベビーカーはございません。ご自身でのご用意をお願いします。
スタッフによるお手伝いは出来かねます。予めご了承ください。

<予約の際の注意事項>

1.ご案内は他のお客さまとご一緒になります。個人のお客さまと団体のお客さまがご一緒になることもございます。予めご了承ください。

2.同月内のご予約は、申込者さま、同伴者さまともおひとりさま1回とさせていただきます。

3.見学のお客さま専用の駐車場は台数に限りがありますので、できる限り阪急茨木市駅から運行している無料見学専用バス、または公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
お車でご来場の場合は、予約の際、ご来場方法の「自家用車」を選択ください。
台数が制限に達している場合は選択できません。ご了承ください。
※障がい者の方用の駐車スペースもご用意しています。こちらも数に限りがありますので詳細についてはお問い合わせください。

4.同業他社の方、またはその関連企業にお勤めの方はご予約をお断りさせていただいています。

5.旅行会社を通じてのお申込みは受付けていません。

6.メール受信制限をされている方は、s.beautysite@shiseido.comからのメールが届くように受信設定をお願いします。

見学コース一覧

※当面の間、下記期間限定コース(90分)のみの案内になります

茨木工場見学コース一覧

ファクトリーコース

工場の魅力、盛りだくさん!

ビューティーコース

「美」を楽しく体感!

学校社会科見学コース

見て、触れて、学ぼう!

期間限定コース

「三密」を回避

ご予約の確認・変更・キャンセルについて

ご予約、及びご予約情報の変更・キャンセルはご来場予定日の2日前(土日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)の16:00までにお願いします。
ご予約情報の確認・変更・キャンセルは以下のリンクからお手続きをお願いします。

アクセス

住所

〒567-0083 大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1

見学専用バスご利用の場合(無料)

阪急茨木市駅、西側ロータリーの赤い斜線のエリアにバスが停車します。
※東側ロータリーではありませんのでご注意ください。
長時間の停車ができないため、発車時間直前の到着となりますのでご注意ください。
予約の際、来場方法は「見学専用バス」を選択ください。

アクセス

【バスダイヤ】

阪急茨木市駅発 資生堂ビューティーサイト発
09:15 11:45
13:15 15:45
バス

【見学バス乗車における注意事項】

1.車内は禁煙です。また水分補給以外の飲食も禁止となっています。ご了承ください。

2.乗車時間は約30分程となっています。

3.バスは定刻に出発します。ご連絡をいただいてもバスの出発を遅らせることは出来かねます。

4.迷惑行為、暴言、泥酔等、他のお客さまに危険が及んだり、ご迷惑がかかると判断した場合、
乗車をお断りさせていただくことや、降車していただくことがございます。

公共交通機関をご利用の場合

「JR茨木駅」阪急バス停留所から
9番のりば
86、87系統 (茨木サニータウン行):09:08発、13:05発
80、83系統 (茨木サニータウン行): 13:25発
「上福井」で下車、徒歩15分

「阪急茨木市駅」阪急バス停留所から
2番のりば
83系統 (茨木サニータウン行):13:16発
「上福井」で下車、徒歩15分

  • 降車後、工場の場所がわからない場合はお電話ください。

■お問い合わせ先

大阪茨木工場 資生堂ビューティーサイト

見学専用ダイヤル  072-640-1872

・受付時間 09:00~16:30(土日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)

見学専用メールアドレス s.beautysite@shiseido.com

※その他お問い合わせは下記代表までご連絡ください。

TEL:072-640-3160