2022年 冬
おしゃれコラム
美容のプロがおすすめ!
~季節のお手入れ~
毎日の“快適キレイ”へ
寒さや風の冷たさなどが増し、気温・湿度ともに急降下。肌にとって過酷な季節となりました。
そこで冬におすすめしたいお手入れは「温活ケア」です。
今回私がおすすめするのは「2つのクリーム」です。
1つ目は「ハンドクリーム」
冬は多様なウイルスから守るために手洗いやアルコール消毒をする回数も増え、手にとっても過酷な環境です。
肌あれを防ぎながら「保湿効果を高めるハンドケア」をご紹介します。
ハンドクリームをていねいになじませることで肌あれを防ぐだけでなく保温・保湿効果があります。
さらに入浴後などに爪の根もとを揉むと手はもちろん、全身が温まりやすくなるんですよ!
手軽にできて温活に効果的なハンドケアをご紹介します。
- ハンドクリームを片方の手の甲に適量出します。(写真1)
- 反対の手のひらで手の甲を包み込むように大きく円を描くようにのばします。(写真2)
- 手のひらも手の甲同様にのばします。(写真3)
- 指の先から根もとを数回さするようになじませます。(写真4)
これを指一本ずつおこないます。
反対側の手も同じように行います。
マッサージ効果で手がポカポカし、全身の血流もよくなり 身体も温まります。

おすすめのアイテム

ばら園
ローズハンドクリーム リラックス感のあるバラの香り商品情報はこちら
2つ目は「保湿クリーム」
寝る前に、ほおを触ると冷たく感じるときはありませんか?
肌が冷たい時には肌内部の機能も低下します。
冬の肌の働きをサポートするには、普段のお手入れの最後にプラスして高保湿・うるおいとハリ・弾力をめぐらせる資生堂の「保湿クリーム」がおすすめです。
過酷な季節も乗り越えられるおすすめのアイテムですので、ぜひ、試してみてくださいね♪
普段のお手入れの最後に使用します。
- パール粒1個分を指先にとります。(図1)
- 顔の5箇所(両ほお・額・鼻・あご)におきます。(図2)
- ほおなどの広い部分からはじめ、顔の中心から外側に向かってすみずみまでていねいになじませます。(図3)
さらに乾燥が気になる部分は重ねづけも効果的です。
うるおいを閉じ込めながら、しっかりと肌を守ってくれます。

おすすめのアイテム

ベネフィーク
クリアバウンスクリーム
(医薬部外品) 深いうるおいとハリ・弾力をめぐらせ
クリアで明るい肌へ導く薬用クリーム商品情報はこちら
ぜひ、冬の乾燥対策に2つの
「温活ケア」を取り入れてみませんか♪