2025年08月25日
発行元:(株)資生堂資生堂ジャパン(株)
商品・ブランド
洗うたび“ぷるちゅる”素肌へ。なでるだけで肌がキレイになる、美容液生まれの「グミ洗顔」新登場
資生堂とマツキヨココカラ&カンパニーとの共同企画
~2025年9月21日(日)数量限定発売~
資生堂ジャパン株式会社と株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは、なでるだけで肌の汚れを取り除きながら、洗うたび“ぷるちゅる”素肌を叶える美容液生まれのグミ洗顔「S 肌グミ」【全3品 参考小売価格2,200円(税込2,420円)】を、2025年9月21日(日)より全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの一部店舗、マツキヨココカラオンラインストアで数量限定発売します。本商品は、急速に変化する若年層の最新ニーズを捉え、ブランドの枠を超えて今までにないワクワクを提供することを目的に開発したものです。
*価格は参考小売価格です(店舗によって異なる場合があります)
◆従来の固型洗顔料では実現できなかったレベルまで美容液を配合したベース基材の中に、
洗浄&角質除去成分を配合し、40日間熟成してグミ状に固めた独自技術※1「美容グミ製法」採用。
◆泡立て不要。なでるだけで、うるおいを奪わずに皮脂汚れや古い角質を取り除き、
洗うたび“ぷるちゅる”な素肌に導きます。
◆グミのように変形し、摩擦レスで肌の凹凸にぴったり密着。顔のすみずみまで優しく洗い上げます。
◆成分や気分で選べる3タイプ。特長成分として、「ぴかぴか」には「ビタC※2」、
「そよそよ」には「CICA※3」、「ぷりぷり」には「ペプチドGL※4」を配合。
※1 資生堂ホネケーキ工業(株)の独自技術
※2 アスコルビン酸グルコシド、グリセリン(保湿)
※3 ツボクサ葉/茎エキス、グリセリン(保湿)
※4 パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、グリセリン(保湿)
商品一覧 全3品
◆2025年9月21日(日)数量限定発売
S 肌グミ【マツキヨココカラ&カンパニー限定品】
<洗顔料> 60g 3種 参考小売価格 2,200円(税込2,420円)
発売背景
資生堂が実施した洗顔意識調査※5によると、15-29歳の女性の2人に1人が、朝は洗顔料を使用しない「洗顔キャンセル界隈」であることが分かりました。その理由として、「うるおいを奪われたくないから」といった肌への負担を気にする声や、「時間がないから、面倒だから」といった意見が挙げられています。
近年、SNS上では「洗顔料を使わない方が肌によい」という美容情報が度々話題になりますが、実は寝ている間も皮脂汚れや古い角層が溜まってしまうため、「水洗い」だけでは汚れを完全に落としきれず、肌トラブルやスキンケアの浸透感を妨げる原因になる場合もあります。
こうした状況を踏まえ、洗うたびに肌がキレイになる高い機能性と水洗い級の手軽さを両立し、かつ洗顔自体が楽しくなる要素も持ち合わせた、新たな洗顔習慣の提案を目指して美容液生まれのグミ洗顔を開発しました。
※5 資生堂調べ 2023年 15‐29歳女性 n=650
商品特長
「肌グミ」は、従来の固型洗顔料では実現できなかったレベルまで美容液を配合したベース基材の中に、洗浄&角質除去成分を配合し、40日間熟成してグミ状に固めた独自技術※1「美容グミ製法」を採用しています。泡立て不要・なでるだけで、うるおいを奪わずに皮脂汚れや古い角質を取り除き、次に使うスキンケアがなじみやすい“ぷるちゅる”な素肌に導きます。
また、グミのように変形するからこそ、摩擦レスで肌の凹凸にぴったり密着し、顔のすみずみまで優しく洗い上げます。
ラインナップは、成分や気分で選べる3タイプ。「ぴかぴか」には「ビタC※2」を配合し、もぎたてのみずみずしい輝きを放つ果物をイメージした形に。「そよそよ」には「CICA※3」を配合し、そよそよと風になびく、健やかな植物をイメージした形に。「ぷりぷり」には「ペプチドGL※4」を配合し、心躍るような躍動感を表現したハートをイメージした形に設計しました。
【商品概要・マツキヨココカラ&カンパニー発行リリースURL等の詳細はリリースPDFをご覧ください】
※このリリースに記載されている内容は発表時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。