2025年04月15日
発行元:(株)資生堂資生堂ジャパン(株)
商品・ブランド
「アネッサ×ポケモン」コラボが4年ぶりに登場! 第二弾はピカチュウ・ニャオハ・ポッチャマの全3種
〜2025年4月21日(月)数量限定発売〜
アジア売上No.1※1サンケアブランド「アネッサ」は、日本国内だけでなく世界中で人気の「ポケモン」に登場する「ピカチュウ」「ニャオハ」「ポッチャマ」とコラボレーションした「アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA」の限定パッケージ商品【全1品 パッケージデザイン全3種:ノープリントプライス】を、2025年4月21日(月)より日本国内で数量限定発売します。
※1 ユーロモニター調べ;ビューティー&パーソナル2025年版;2024年総小売販売額;アジアとは同社が定義するアジア太平洋地域を指す
※商品画像掲載時には画像の近くに以下コピーライトおよび商標表記の記載をお願い致します。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
【商品一覧】
アネッサ パーフェクUV スキンケアミルク NA 【数量限定品】 日焼け止め用乳液 60mL 1種
(パッケージデザイン3種) ノープリントプライス
【コラボレーションについて】
「太陽のもと、人も地球も輝き続ける世界」の実現を目指すアネッサは、未来へとつづく冒険の相棒=「ポケモン」とコラボレーションします。2021年以来4年ぶりとなるコラボ第二弾のテーマは、『行こうよ、つぎの冒険へ』。
すべての人々が、太陽の下、豊かな自然の恵みのなかで、楽しく、自由に輝ける。そんな「ワクワクする未来」を目指して冒険へとふみだす一歩を後押しできるように願いを込めて、二度目のコラボレーションが実現し、発売にいたりました。「新しいことにチャレンジしたい。」「前向きな気持ちをもって生きていきたい。」そんな思いをもつすべての人とその未来を、アネッサとポケモンは応援します。
【パッケージデザインについて】
今回コラボする3匹のポケモンは、第一弾に引き続いて登場する、世界中で愛されるポケモン「ピカチュウ」に加え、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の舞台「シンオウ地方」で新たに発見された、寒冷地の海に暮らす「みずタイプ」のペンギンポケモン「ポッチャマ」と、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の舞台「パルデア地方」で新たに発見された、太陽をあびてエネルギーを光合成する、くさねこポケモンの「ニャオハ」。紙パッケージの表面には、それぞれのポケモンたちが生息する豊かな環境をイメージした、太陽と自然が共生する世界をデザインしました。
【ポケモンとは】
ポケットモンスター、略してポケモンは、たくさんの謎を秘めたふしぎな生き物です。 始まりは、1996年に誕生したゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』。 ポケモンを捕まえて育てる「コレクション性」や、友達同士で交換や対戦をする「コミュニケーション性」などの遊びの要素が詰まっています。 その他、カードゲーム、TVアニメや映画、アプリ、グッズなど幅広く展開され、グローバルな人気を得ています。
【コミュニケーション展開について】
『行こうよ、つぎの冒険へ。』をテーマに、すべての人が日々の中であたらしい何かにチャレンジする「冒険」を応援し、「ワクワクする未来」へとつづく一歩を踏み出すことを後押しするメッセージを込めたコンセプトムービーのダイジェスト版(15秒)を2025年4月15日(火)より、フルバージョン(45秒)を2025年4月21日(月)より公開します。映像では、キャンプを楽しむ少年とその家族のもとへピカチュウたちポケモンが訪れて少年たちの「相棒」となり、太陽の下で一緒に「冒険」を楽しむ、ひと夏の不思議な経験と少年の成長を描きます。
【商品概要等の詳細はリリースPDFをご覧ください】
■ANESSA meets POKÉMON スペシャルムービー「行こうよ、つぎの冒険へ。」(15秒)
※このリリースに記載されている内容は発表時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。