1. Home
  2. 資生堂中国

資生堂中国

資生堂中国について

資生堂は、 1872年に東京・銀座で創業し、現在は約120の国と地域で事業を展開しています。
中国では1981年に事業を開始しました。その後の40年間で、研究開発、生産、販売、サービスを提供するビューティ企業へと成長しています。現在、資生堂中国ではスキンケア、メイクアップ、フレグランスといった幅広いカテゴリーの商品を展開しています。ブランドとしては、「SHISEIDO」、「クレ・ド・ポー ボーテ」、「NARS」、「アネッサ」、「エリクシール」、「Drunk Elephant」、「ISSEY MIYAKE PARFUMS」、「narciso rodriguez」、「ザ・ギンザ」、「イプサ」などのグローバルブランドに加え、中国の生活者に特化した「AUPRES」や「URARA」も展開しています。

私たちのミッション

梅津 利信

資生堂中国
President and CEO
梅津 利信

資生堂中国は、生産、マーケティング、研究開発を統合した組織体制を築いています。そして、中国におけるニーズや変化を敏感にとらえ、研究開発と生産を進め、より多様なブランドポートフォリオを導入することで、お客さまのニーズに対して迅速かつ的確に対応するべく尽力しています。

資生堂は、中国に最も早く参入した外資系化粧品会社のひとつとして、メイクアップ・スキンケア理念と商品を中国に導入しました。そして「美」の力を伝え、見つめ、創造し続けて40年が経ちました。私たちは「ジャパニーズビューティー」の魅力を中国のお客さまにお伝えしていくだけでなく、誠実な心でお客さまに向きあい、コミュニケーションを深めることで常に新たな商品を開発しています。そして優れたテクノロジーで商品の機能性を高め、「美」の力の輝かしい未来を切り開いています。資生堂は、「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(美の力でよりよい世界を)」を企業使命として、世界をよりよくするためのイノベーションをおこし続け、企業の社会的責任を積極的に果たしながら、多くの新たな価値を創造してまいります。

地域本社の所在地

資生堂(中国)投資有限公司

資生堂(中国)投資有限公司

上海市浦东新区世纪大道826号
陆家嘴金融广场3幢2F-8F 200120

+86-21-38127000

私たちのブランド

資生堂は1981年に中国に進出して以来、中国の化粧品市場と共に成長し、中国の化粧品業界の発展に積極的な役割を果たしてきました。現在、プレステージやプレミアム、美容機器、フレグランスなどの分野で20以上のブランドを保有し、スキンケア、日焼け止め、フレグランス、メイクアップ商品を販売しています。また、中国のお客さまに向けて開発された「オプレ」「URARA」など、独自のブランドも複数展開し、中国の人びとがより美しく、自信に満ちた気持ちで過ごすためのサポートを行っています。

私たちと一緒に働きませんか?

ニュースリリース

資生堂中国のニュースリリースはこちら(中国語のみ)