メニュー

資生堂 身だしなみ講座身だしなみ講座

楽しく、“基本的な身だしなみ”をご紹介

対象者

社会福祉事業対象者※
※特別支援学校、障がい者施設、児童養護施設、母子生活支援施設など

コース紹介

基本的な身だしなみとしてのスキンケア、メイクアップ、ヘアケアなどを楽しく学んでいただく講座です。

【お知らせ】
2023年4月開催の講座より、料金設定の見直しを行い、講座料金が無料の講座については、その他料金(配送料・交通費)も無料といたします。

各コースに実習形式、講演形式、オンライン形式があります。

形式 内容 目安時間 人数
実習形式 講師のレクチャーに沿って、当社の化粧品を実際に使用しながら学んでいただきます。 約90~120分 1回 6名~30名まで
講演形式 化粧品の使い方などのデモンストレーションやレクチャーをご覧になりながら学んでいただきます。 約60~90分 1回 30名~ 大人数での開催の
場合を推奨
オンライン形式 化粧品の使い方などレクチャーや動画をご覧になりながら学んでいただきます。 約60分 1回 10名~50名まで
  • 最低催行人数は6名です。
  • オンライン形式はMicrosoft社「Teams」にて講座実施会場と講師をつなぎ実施致します。
    その他システム(ZOOM・Cisco社「Webex」など)をご希望の場合は、講師をシステムへ招待いただくかたちの開催となります。

タイムテーブル

実習形式、講演形式の場合(開催時間目安:60~120分)
開催時間でお伝えできる内容やボリュームが変わっています。形式の違いでは伝える内容は変わりません。

例:フレッシャーズコース・120分・実習形式の場合

15min.

オリエンテーション

色と心のつながり

30min.

スキンケア

スキンケア実習

60min.

メイクアップ

ベースメイクアップ、ポイントメイクアップ実習

15min.

マナー・笑顔

マナー・表情トレーニング

例:フレッシャーズコース・60分・オンライン形式の場合

10min.

オリエンテーション

色と心のつながり

10min.

スキンケア

基本のスキンケア

30min.

メイクアップ

ベースメイクアップ、ポイントメイクアップ

10min.

笑顔

表情トレーニング

例:メンズフレッシャーズコース・90分・実習形式の場合

15min.

オリエンテーション

色と心のつながり

30min.

スキンケア

男性の肌とスキンケア実習

30min.

ヘア・ボディケア

ヘア・ボディケアの実習

15min.

マナー・笑顔

マナー・表情トレーニング

例:メンズフレッシャーズコース・60分・オンライン形式の場合

10min.

オリエンテーション

色と心のつながり

25min.

スキンケア

男性の肌とスキンケア

15min.

ヘア・ボディケア

ヘア・ボディケア

10min.

笑顔

表情トレーニング

開催事例

三重県の特別支援学校にて「フレッシャーズコース」を開催

三重県の特別支援学校にて、男子22名・女子9名に「フレッシャーズコース」を開催しました。男子と女子の講座内容は異なるため、2つの教室に分かれて行いました。
最初は皆さん緊張された様子でしたが、講座が進むにつれて会話も増えていきました。
女子は、アイシャドウや口紅などのメイクに関心が高く、鏡をのぞく姿も真剣で、仕上がったメイクを見て、とても嬉しそうでした。
男子は、洗顔の泡立て方の練習をしたり、顔型のマスクシートを貼ってお手入れ しました。また、ヘアを整えたり、ボディのエチケットも体感して頂きました。
セミナー終了後は、男女ともに笑顔があふれ、楽しく学んで頂きました。

参加者の声

  • 初めてお化粧をしました。最初はずかしかったけど、ほめられて、とてもうれしかったです。
  • 仕上がった顔をみたら、普段の自分じゃないみたいに、きれいになったと思いました。
  • スキンケアは大事だとわかりました。今日から頑張ってやりたいと思います。
  • さっそく、今日の夜から、習った洗顔の方法をやってみたいです。(男子)
  • スキンケアとヘアを整えることで、ずいぶん印象が明るくなることがわかりました。(男子)

お申込要領

「Web申込」からお申込みください。
エリアを選択後、弊社が開催可能な都道府県またはオンライン日時が表示されます。(約3~4か月先の日程表示となります)
実施を希望される日程を選択していただき、「セミナー申込」からお申込みください。
※開催可能なスケジュール等は適宜更新されます。

内容の詳細等の事前打ち合わせは、Webお申込み後、担当事業所より、連絡が入りますので、お待ちください。

実習形式、講演形式の場合

step1開催可能な
都道府県・日時から選択

お申込受付

step2お申込から
開催日まで

各種調整

  • 事前打ち合わせ※TEL・メールでのやりとりの場合もあり
  • 開催前最終確認

step3当日

講座実施

オンライン形式の場合

step1開催可能な
都道府県・日時から選択

お申込受付

step2お申込から
開催日まで

各種調整

  • 事前打ち合わせ※TEL・メールでのやりとりの場合もあり
  • 事前通信確認※当日の実施状況と同じ環境で
    通信確認をさせていただきます
  • 開催前最終確認テキスト送付

step3当日

  • 当日事前通信確認※開始時間20~15分前に
    通信確認をさせていただきます

講座実施
Microsoft社「Teams」

<重要> コロナウイルス感染予防の取り組みとお願い

お申込みについて

  • エリアの感染状況や講師の移動距離によっては、ご依頼をお断りさせていただくことがございます。

会場について

  • セミナー実施会場は窓や戸の開閉が可能であり、適宜、換気が可能な会場をご準備ください。
  • 受講者は座席間隔を十分に空けていただきますようお願い致します。

講座実施について

  • 新型コロナウイルス感染拡大状況により、前々日までに中止とさせていただくことがございます。
  • 講座当日は、参加される方々の体調確認(検温など)をご依頼主さま側で実施願います
  • 講師は、マスク着用(フェイスシールド/マスクシールド)を基本とし、参加者も実習時以外はマスク着用をお願い致します。
  • 肌に触れてアドバイスやデモンストレーションを行う際は、手指消毒後に横/斜め前から短時間で実施し、会話は控えさせていただきます。
  • 物品の受け渡しが必要な際には、講師が手袋を着用することがございます。
  1. ホーム
  2. 資生堂 身だしなみ講座
  3. 身だしなみ講座

ページの先頭へ戻る