
資生堂 化粧療法認定*資格制度
※認定とは化粧療法資格のための基準や条件を満たしていることを、資生堂が公式に認めることを指します。
資生堂と共に、高齢者が輝く未来へ
資生堂は、「化粧のちから」を通じて、高齢者がいつまでも元気で
自分らしく輝けるよう、「資生堂 化粧療法」を開発しました。
「資生堂 化粧療法 認定資格制度」とは化粧療法資格のための
基準や条件を満たしていることを資生堂が公式に認める制度です。
「資生堂 化粧療法 セラピスト+」認定者は、資生堂が実施する講座*への参加に加え
情報のアップデート、活動に役立つノウハウなどの共有で継続的な活躍を応援します。
*申込人数によっては参加希望にお応えできない場合があります。
コース紹介
高齢者に対して、化粧を楽しんでいただきながら、ADL維持・向上につなげるスキルを保有しており、それぞれの認定試験の合格基準に満たした方を「資生堂 化粧療法 ナビゲーター」「資生堂 化粧療法 セラピスト+」として認定します。
※ADL(Activities of Daily Living)とは、日本語で日常生活動作といい、具体的には食事・排泄・着脱衣・入浴・移動など日常生活を送るために必要な基本動作を指します。
対象者
「資生堂 化粧療法 講座」Primary/Advanceコース修了の方

試験内容
資格名 | 資生堂 化粧療法 ナビゲーター |
資生堂 化粧療法 セラピスト+ |
---|---|---|
受験資格 | 「資生堂 化粧療法 講座 Primaryコース」を修了した方 | 「資生堂 化粧療法 講座 Advanceコース」を修了した方 |
試験内容 | 資生堂 化粧療法の基本や“肌を清潔にするクレンジングから 唾液腺を刺激するスキンケア、メイクアップまでの方法”を 高齢者に伝える技術の確認 |
「資生堂 化粧療法 講座 Advanceコース」で習得した 化粧アクティビティ形式で化粧療法を 複数の高齢者へ伝える技術の確認 |
開催形式
開催形式 | 目安時間 | |
---|---|---|
資生堂 化粧療法 ナビゲーター |
オンライン | 30分 |
資生堂 化粧療法 セラピスト+ |
リアル | 90分 |
料金
コース | 受験料(税込) |
---|---|
資生堂 化粧療法 ナビゲーター |
11,000円 |
資生堂 化粧療法 セラピスト+ |
22,000円 |
オンラインの場合、受験するPCまたはタブレットのスペックとネットワーク環境を以下の基準を上回っているか、ご確認ください。
- ※携帯電話、スマートフォンでの受験はできませんのでご注意ください。