
資生堂福祉支援のための
メンズビューティーアップ
セミナー
お知らせ
福祉支援以外の有料セミナーは別プログラムへ移行しました。詳しくはこちらからご覧ください。
コース紹介
大人の身だしなみはコミュニケーションツールの一種です。
信頼感を高めるために、好感度の高い身だしなみ方法をお伝えします。
ベーシックコース
整容におけるセルフチェックを交えながら、スキンケアやメイクなどを通じて、ご自身の好感度を高めるための、基本的な身だしなみについてご案内します。

アドバンスコース
スキンケアやメイクなどを通じて、ご自身の好感度や魅力を引き上げるコツをご案内します。
また、講座内でビフォーアフターが体感いただけます。(資生堂トップヘアメイクアップアーティスト監修)

対象者
社会福祉協議会などの福祉支援対象の方
講座内容
スキンケア
基本的なスキンケアの方法についてお伝えします。
メイクアップ
肌づくりや眉の整え方について、また、アドバンス編は目力演出の目もとメイクなどもお伝えします。
ヘア
ヘアケアやスタイリングの方法についてお伝えします。
others
笑顔トレーニングやボディケア、着こなしについてお伝えします。
開催形式
目安時間 | 人数 | ||
---|---|---|---|
リアル | 実習 | 60~120分 | 10~30名程度 |
講演 | 60~90分 | 30名以上 | |
オンライン | 実習 | 60分 | 10~50名程度 |
講演 | 60分 | 10名以上 |
- ※最低催行人数は、実習、オンラインが10名、講演は30名となります。
- ※セミナー担当在籍オフィスの最寄り駅から開催会場までの移動時間が片道2時間以上の場合は、オンラインでの開催となります。
- ※開催時間でお伝えできる内容やボリュームが変わります。形式の違いでは伝える内容は変わりません。
- ※化粧品を実際に使用しながら学ぶのは実習形式のみになります。
料金
お知らせ
福祉支援以外の有料セミナーは別プログラムへ移行しました。詳しくはこちらからご覧ください。
依頼主様 区分 | 受講対象者 | セミナー料金(税込) 実習・講演・オンライン |
その他の料金 (セミナー担当交通費/備品配送料) |
---|---|---|---|
社会福祉法人 社会福祉協議会 地方自治体 |
福祉支援対象者 | 無料 | 無 |
ご依頼主様が地方自治体、社会福祉法人で社員教育、顧客サービス、販促活動、会員募集等の目的でセミナーをご利用される場合は有料となります。
- * 個人の利益を目的としたご利用は有料となります。(婚活イベントなど)
参加者の声
- メイクには少し抵抗があったが、ここで教わるナチュラルメイクはメイクしているのが分からないくらい自然でした。印象も確実に変わったと思います。
- メイクに関心はあったが、何から使っていいか分からなかったので大変参考になりました。メイクをして気分が上がりました。
- 素肌がキレイなことで、好印象につながるのだと感じました。これまでスキンケアには無頓着でしたが、これを機に始めてみたいと思います。
- WEB会議で画面に映る自分の顔を見て気になる部分があったが、印象がだいぶ良くなった気がします。
お申込要領
- 申込み 本サイトよりWEB申込み
- お打合せ 申込み~開催日迄に
TELやメールなどで実施 - セミナー実施
- 有料開催の場合
ご請求書送付/ご入金 毎月20日締め
翌月20日払い
下記の「セミナー申込・開催スケジュール」からお申込みください。
- 開催エリアを選択後、弊社が開催可能な都道府県または日時が表示されます。(約3~4か月先の日程表示となります。)
- 実施を希望される日程を選択していただき、「申込み」からお申込みください。
- ※開催可能なスケジュールは毎月初旬に更新されます。
- ※内容の詳細等の打ち合わせは、お申込み後、担当事業所より連絡が入りますので今しばらくお待ちください。
- ※オンライン開催の場合は事前に通信確認などもさせていただきます。