NEWS
ABOUT
多様な人財が活躍できる
企業は成長する。
それは美しいあり方でもある。
資生堂には
「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(美の力でよりよい世界を)」
という企業使命があります。
私たちは、多様性も美の力の一つだと考えます。
さまざまな人々が出会い、互いの違いを感じながらも受けとめ響きあうことは、
美しいあり方であると同時に、成長の力だと信じています。
資生堂 DE&I ラボの目的は、資生堂の知見やデータ、
経済学的アプローチによる検証をもとに、
多様な人財の活躍と企業成長のつながりを実証し、役立てていただくこと。
早くから女性活躍に取り組み、長い道のりを歩んできた資生堂には、
DE&I推進のヒントとなる幅広いケーススタディがあります。
資生堂のこれまでの学びを、社会や企業のこれからのために。
多様な人財の活躍推進において
世界から後れをとっていると言われる日本のために。
このサイトを通じた活動が、未来を拓く一助になることを願って。
TOPICS


NEW
ダイバーシティの先へ、
インクルージョンの
処方箋
Case2 |
イノベーションの鍵となる
心理的安全性
イノベーションの鍵となる
心理的安全性
2025年9月(日本)


多様な働き方と組織の公平性をどう結ぶか
~パフォーマンスマネジメントの可能性~
2025年2月(日本)


ダイバーシティの先へ、
インクルージョンの
処方箋
Case1 |
イノベーションにつながる
ミーティングのあり方を考える
イノベーションにつながる
ミーティングのあり方を考える
2024年11月(日本)


女性活躍推進から
「ジェンダー平等」へ
(後編)
~ジェンダーバイアス
と向きあうために~
2024年10月(日本)


女性活躍推進から
「ジェンダー平等」へ
(前編)
〜DE&Iでジェンダー
不平等を解消するために〜
2024年4月(日本)