資生堂 化粧療法ADL向上のための整容講座
“基礎から実践まで資生堂化粧療法を完全マスター”
対象者
介護事業所スタッフ/介護・福祉・医療関係者/介護関連業務に関心のある方など
重要なお知らせ
「ADL向上のための整容講座【オンライン開催】ベーシックコース」を新設いたしました。
また、従来の【会場開催】各コースにつきましては、4月以降に開催を予定していますが、
変動する新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、お客さまの健康を第一に考え、
予定のスケジュールを変更する場合がありますので、ご了承ください。
詳しくはこちらのページでご確認下さい。
コース紹介
資生堂化粧療法の考え方を学べる講座です。高齢者に対するアクティビティスキル、高齢者の方ご自身で「整容」ができるための知識・技術を学びます。マスターコースまで修了されると、資生堂化粧セラピスト認定試験の受験資格が得られます。
化粧のちから、
高齢者における化粧の効果
化粧をすると、楽しい気分になったり、人に会うときに自信が持てたりするなどの気持ちの変化がさまざまな方に起こります。脳へ良い刺激を与えるだけでなく、手指や腕、身体を動かすため、とても良い運動にもなります。また、唾液の分泌を促すことにもつながっていきます。
【リアル】と新設【オンライン】の違い
新設【オンライン開催】 | 従来【会場開催】 | |
---|---|---|
お勧めの ポイント |
※【オンライン】ベーシックコース終了後は【リアル】マスターコースを受講することが可能です。 |
|
コース内容
ADL向上のための整容講座
【会場開催】
ベーシックⅠ
コース2時間
4,000円
概要
化粧の基本を学び、 “肌を清潔にするクレンジングからスキンケア、メイクアップまでの化粧方法” を自分の顔に施すトレーニング
目的
「化粧のちから」を理解し化粧の基礎知識・技術を習得する講座です。
内容
- エビデンスに基づく「化粧のちから」を知る
- 高齢者にとっての身だしなみ
・スキンケアの基本
・メイクアップの基本
ベーシックⅡ
コース4時間
10,000円
概要
“クレンジングからスキンケア、メイクアップまでの化粧方法” をペアになって相手に伝えるトレーニング
目的
高齢者の身体的特徴、肌状態や顔立ちの変化を確認のうえ化粧できる技術を学ぶ講座です。
内容
- 高齢者を知る
・心、身体の変化と特徴
・肌、顔立ちの変化と特徴 - ペア実習
・スキンケア
・メイクアップ
【オンライン開催】
ベーシックコース6時間
14,000円
概要
・化粧の基本を学び、“肌を清潔にするクレンジングからスキンケア、メイクアップまでの化粧方法”を自分の顔に施すトレーニング
・“クレンジングからスキンケア、メイクアップまでの化粧方法”をペアになって相手に伝えるトレーニング
目的
・「化粧のちから」を理解し化粧の基礎知識・技術を習得する講座です。
・高齢者の身体的特徴、肌状態や顔立ちの変化を確認のうえ化粧できる技術を学ぶ講座です。
内容
- エビデンスに基づく「化粧のちから」を知る
- 高齢者にとっての身だしなみ
・スキンケアの基本
・メイクアップの基本 - 高齢者を知る
・心、身体の変化と特徴
・肌、顔立ちの変化と特徴 - ペア実習
・スキンケア
・メイクアップ
【会場開催】
マスター
コース4時間
12,000円
概要
化粧アクティビティの開催方法を学び、 “スキンケアからメイクアップまでの化粧方法” を複数の方へ伝えるグループトレーニング
目的
高齢者を対象に化粧アクティビティの開催できるノウハウ(スキル)を学ぶ講座です。
内容
- グループ学習
・化粧アクティビティ - ディスカッション
- マスターコースは【会場開催】のみ開催です。 【オンライン開催】ベーシックコース受講修了者も受講可能です。
21年度講座スケジュール
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
【会場開催】 ベーシックⅠコース ベーシックⅡコース マスターコース |
東京 大阪 名古屋 福岡 |
|||||
【オンライン開催】 ベーシックコース |
開講 | 開講 | 開講 | |||
セラピスト 認定試験 |
東京 大阪 名古屋 福岡 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
【会場開催】 ベーシックⅠコース ベーシックⅡコース マスターコース |
東京 大阪 名古屋 札幌 仙台 福岡 |
|||||
【オンライン開催】 ベーシックコース |
開講 | 開講 | 開講 | |||
セラピスト 認定試験 |
東京 大阪 名古屋 札幌 仙台 福岡 |
- 変動する新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、お客さまの健康を第一に考え予定のスケジュールを変更する場合がありますので、ご了承ください。
- 北日本エリア(札幌・仙台)のマスターコースとセラピスト認定試験は10月以降になりますので、【オンライン開催】を受講される場合はお含みおきください。
【会場開催】開催時期、告知・申込開始時期
開催時期 | 4月、5月 | 10月、11月 |
---|---|---|
開催エリア | 東京、大阪、名古屋、福岡 | 東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、福岡 |
告知・申込開始時期 | 開催の約2か月前 | |
備考 |
※開催の有無は、開催日15~17日前に決定し、翌営業日にショートメールにてご連絡致します。
|
【オンライン開催】開催時期、告知、申込開始時期
開催時期 | 1月、2月、3月 | 7月、8月、9月 |
---|---|---|
告知・申込開始時期 | 開催の約2か月前 | |
備考 |
|
料金(税抜)
区分 | 料金 |
---|---|
【会場開催】ベーシックⅠコース | 4,000円/120分/1人 |
【会場開催】ベーシックⅡコース | 10,000円/240分/1人 |
【オンライン開催】ベーシックコース | 14,000円/360分/1人 |
【会場開催】マスターコース | 12,000円/240分/1人 |
まずはお見積りください!参加人数等を入力すると、自動でお見積金額をご確認いただけます。
導入事例
豊岡平聖福祉会様(介護事業)
豊岡平聖福祉会様での開催のきっかけは、スタッフ様ご自身が、介護度の高い高齢の方にお化粧をしてあげたところ、元気に外出するようになったという経験でした。
豊岡平聖福祉会様では、計12名(男性3名、女性9名)のスタッフ様が「ADL向上のための整容講座」受講され、ご利用者様へのサービスの質の向上を目指されておられます。
参加者の声
<現場で実践した感想>
- 食事や催しが終わるとすぐに居室にこもっていた入居者さまが、お化粧教室が終わったあとも、ほかの入居さまやスタッフとおしゃべりを楽しんでいました。(介護事業所・スタッフ)
- 化粧アクティビティと毎日のお手入れを重ねていくうちに、徘徊される頻度や、夜のナースコールが減りました。(介護事業所・スタッフ)
- トイレ介助がすごく楽になりました。介助が2人必要だった方が、いまは1人でお世話できるようになりました。(介護事業所・スタッフ)
- 食事の際の食べこぼしが減り、お椀を持てるようになりました。(介護事業所・スタッフ)
- ご利用者さまの食欲が増しました。ある方は、主食、副食1割だったのが主食7~8割、副食5割になりました。(介護スタッフ)
- 口腔ケアを拒否していた方が、月2回の美容教室に参加しその後の口腔ケアでは拒否がなかった。(歯科衛生士)
<講座内容についての感想>
- とても楽しい講座でした。明るい雰囲気で楽しかったです。自分でやるというのがとても新鮮でよかったです。今後に活用していきたいと思います。(看護師)
- 内容も2日間なのに、とても濃い内容でした。今後の活動を具体的に考えることができ、楽しく受講できました。(歯科衛生士)
- 大変興味深く楽しい講座でした。化粧療法を通じ、高齢者様のADL、QOL向上に繋げられるよう、業務に活かしていきたいと思います。(歯科衛生士)
- 濃い内容でした。色々な受講者の方がいらっしゃって、皆様向上心があり、刺激を受けました。(会社員)
お申込要領
開催日程一覧にある各講座の「Web申込フォーム」からお申込みください。
【会場開催】
step1お申込締切日まで
Webから
お申込
講座開催決定後、
事務局より振込先の
ご案内を致します
step22週間前から
5営業日前まで
振込先口座に
お振込
3営業日前に、
事務局より会場詳細を
ご連絡致します
step3当日
講座ご受講
【オンライン開催】
step1お申込締切日まで
Webから
お申込
講座開催決定後、
事務局より振込先の
ご連絡を致します
step23週間前から
2週間前まで
振込先口座に
お振込
入金確認後、
化粧品キットを
配送致します
step31週間前まで
化粧品キット
お受取
3営業日前に、
事務局より講座視聴用の
URLをご連絡致します
step4当日
講座ご受講
step5講座修了から
2週間後まで
化粧品キット
ご返送
(配送料無料)